fc2ブログ

新年と 40周年 おめでたい

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
本年が皆様方にとりましてよりよき1年となりますよう、切に祈念申し上げます。

おかげさまで、石川商事は昨年12月に創業40周年を迎えることができました。
これまでのご支援、ご愛顧に厚く御礼申し上げますとともに
今後ともご指導ご鞭撻をたまわりますようお願い申し上げます。

石川商事 石川義章

石川義章



ホームページ アドレス変更 したのです

弊社ホームページのアドレスを

http://www.iyo-kami.com

に改めました。“伊予紙.com”です。
覚えやすいでしょう~(*´∇`*)

愛媛県産紙、地場の紙製品を中心に各種情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。


※従来の ishikawashoji.jimdo.com でもアクセスは可能です。

石川商事 事務所移転の お知らせです。

120804_1136.jpg

*石川商事の事務所が移転しました*

〒799-0405
愛媛県四国中央市三島中央3-11-28
Tel 0896-77-4666
Fax 0896-24-5268
E-mail ishikawa.shoji@gmail.com

電話番号が変更になりました。
Fax、メールは今までどおりです。
不在の場合が多いので、ご商談等は事前にご連絡いただければ幸いです。

map.gif


松柏店では小口卸売、発送業務を引き続き行います。

続きを読む

Facebook 見てね“いいね”を よろしくね

asahichobo.jpg
※写真をクリックすると石川商事のfacebookページを表示します

紙の石川商事のfacebookページを公開しました\(^o^)/

http://www.facebook.com/7olll
※アカウントは 7 オー エル エル エル と入力してください

分からないことだらけですが
とりあえず大海原にパンツだけははいて飛び込んだ
というところです

よろしくお願いします


ザブ~ン

どんな色に塗りますか。

私の部屋には色がない~

と歌ったのは、藤圭子嬢でしたか。(古い)

三島朝日町、梅の木踏切のそばにあります、
弊社朝日倉庫の外壁も築数十年を経て、元の色が分からなくなってまいりました。


あえて、モノクロで。

今年、紙の石川商事創業40周年を迎えるに当たり、
せめてペンキの塗り直しくらいはしたいものだと、
常々考えております。

小学生の集団登校の集合場所やし、
明るい色づかいがええかな~

などと、いろいろ考えるのは楽しいもんです。

しかし。

この朝日倉庫付近は、大王製紙専用線のすぐそばということもあり、
鉄道ファンの方々の撮影スポットにもなっております。

ということは、
あまり奇抜なデザインや配色は、よろしくないのではないかとも思うわけです。


あなたなら、どんな色に塗りますか。

↓からスケッチ風の画像データをダウンロードできます。
デザインしてみてください~


※クリックすると、大きな画像を別ウィンドウに表示します。



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
今日のお日柄
タオル金封いつ贈る?
カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
検索フォーム
メールフォーム
お問い合わせはこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QRコード